日時:2025年9月27日(土)13:00~19:00
会場:日本福祉大学名古屋キャンパス北館 (JR中央線鶴舞駅徒歩数分)
https://www.n-fukushi.ac.jp/campuslife/campus/nagoya/
参加方法:会場参加、オンライン(Zoom)参加のいずれか
参加費:会員:1,000円、非会員:1,500円、学生・大学院生:無料
参加申込:Googleフォーム(下記)、メール(gakkai@n-fukushi.ac.jp)
※2025年9月20日(土)まで
プログラム:
13:00 開会挨拶(故大友信勝教授ミニ追悼会)
13:15 基調講演「社会福祉労働と児童養護施設:利用者・支援者双方の人権保障のために」講師 堀場純矢氏(日本福祉大学社会福祉学部教授、放送大学客員教授)
15:00 シンポジウム 「社会福祉労働と実践」
・酒井奈津希氏(児童養護施設・子供の家 児童指導員/自立援助ホーム経験者:卒業生)
・津田康裕氏(元名古屋市職員:卒業生)
・仲畑芳紀氏(社会福祉法人あさみどりの会 べにしだの家 所長補佐)
司会 磯野 博氏(日本障害者協議会政策委員:卒業生)
コメンテーター 村上武敏氏(佛教大学社会福祉学部教授:卒業生)
17:15 社会福祉基礎講座「生活保護の今とこれから~制度と実践の両面から考える~」講師 楢府憲太氏(高崎健康福祉大学健康福祉学部専任講師:大学院修了生)